2015年09月24日

森本美由紀展、いよいよあと3日!

2015-07-24.jpg

7月から始まった「森本美由紀展」も、いよいよ次の日曜日が最終日となりました。
連休効果もあったのか、ここのところ駆け込み需要で一日400人という脅威の来館者数です。
作品はすべて岡山のアトリエに保管されているため、今後、東京でここまで大きな展覧会が
開催されることはないかと思われます。

見逃した方、今ならまだ間に合います!
森本美由紀の作品に、会いに来てくださいね。


posted by チロリン at 17:54| 弥生美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

「朝日新聞デジタル」他で紹介されました

いよいよあと一週間となった「森本美由紀展」ですが、本日
「朝日新聞」デジタルに情報がUPされました。
 http://www.asahi.com/and_w/gallery/20150918_morimoto/

他に『新潮45』でも森本美由紀展を紹介。
『エルジャポン』10月号では、展覧会に合わせて発売された目録本と
タマちゃんの本を、2冊同時に紹介。
また『オズマガジン』10月号の「谷根千さんぽ」では、杉浦さやかさんが
イラスト入りで探訪記を書いてくださっています。
森本美由紀展を紹介してくださったたくさんの媒体、編集者、執筆者のみなさまに
感謝いたします。

昨日、打ち合わせがあって弥生美術館を訪ねたところ、なんと韓国から
この展覧会のために来たという若いカップルが!
展示作品のなかの1点を指し、「初めてこの絵を見たときに衝撃を受けた。
公式ブログで1年前にこの展示を知り、そのために来た」と、
日本語で一生懸命お話ししてくださり、胸が熱くなりました。

男性が持参したスケッチブックには、とてもきれいなファッションイラストが。
プロのイラストレーターではないけれど、森本さんの絵を観て
自分も描きたくなったのだと、興奮気味に話してくださいました。
22日まで日本に滞在し、東京見物をして帰られるのだとか。
今日は雨が上がって秋晴れになり、本当によかった!
もしもこのブログを読んでくださっていたら、道中お気をつけて。
東京をおもいきり楽しんでくださいね!!!

昨日は他にも、偶然サエキけんぞうさんもお友達を連れて来館し、
イベントのお礼を言うことができました。
サエキさんすごいな。もしかして昨日で3度目かも!?

グッズ売り場では青いパスケースなど、ついに完売してしまったアイテムもあり、
「あと一週間」という思いが実感となって迫ってきました。
秋の連休、谷中、根津、千駄木にお散歩に来られた際には、ぜひ弥生美術館へ!
posted by チロリン at 16:50| 弥生美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

「ニッキー@弥生美術館」写真と詳細UPしました♪

9月12日に行われたライブの詳細です。
この日の動員はなんと200人を超え、大盛況でした。
森本さんが好きだった女優が歌った曲やフレンチポップの名曲を、
ニッキーさんが自身の詞で披露。
とにかくめちゃくちゃキュートでした!
ニッキーライブ8.JPG

突然寄り添うニッキーに、デレンデレンのサリー久保田氏。
ニッキーライブ10.JPG

セットリストはこんな感じ♪

*ニッキー午後5時のゲリラ・ライブ@弥生美術館*
ニッキー(vocal)
サリー久保田(bass/ex.ファントム・ギフト、スクーターズ)
CROSS(guitar/the LEATHERS、風ニ吹カレテ)

1.あたしと月と太陽と
ニッキーのソロアルバム「A TAISTE OF HONEY」より。
フレンチポップの隠れた名曲!

2.あたしのとりこ〜シャンソン人形
シルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」をニッキー流にアレンジ。
アンニュイで、囁くような歌声がセクシィ。
続く「シャンソン人形」はセルジュ・ゲンスブールが作詞作曲し、
フランス・ギャルが歌って大ヒットした「夢見るシャンソン人形」です。

3.変わるかも
ブリジット・バルドーの「CA POURRAIT CHANGER」。こちらも
同ソロアルバムに収録。

4.カラーに口紅
コニー・フランシスの代表曲。
日本でも伊東ゆかりがカバーし、大ヒットしました。

アンコール
5.涙あふれて As Tears Go By
ストーンズの楽曲ですが、ミック・ジャガーの恋人だったマリアンヌ・
フェイスフルも歌い、彼女の代表曲になりました。

普段は館内の撮影は禁止ですが、アンコール前にニッキーさんが
「今だけですよ」と撮影を許可してくれて、突如撮影大会に!
森本さんの作品の前で、イラストと同じポーズをとるニッキー。
これってものすごく贅沢!!!
image4 2.JPG

この写真は井出が撮影したのでピンボケでスミマセン(>.<)
でも、ニッキーさんといえばこのポーズですよねえ♪
ニッキー弥生2.JPG

お客さんが廊下にまであふれる状態でしたが、歌いながら場内を一周してくださったので、
みなさん間近で森本美由紀のミューズを観ることができました。
ニッキーさん、クロスさん、そしてサリー久保田さん、本当にお疲れさまでした!
来てくださった方、どうもありがとうございました。

森本美由紀展は、9月27日までです。
たくさんの方のご来館を、お待ちしております!!!
posted by チロリン at 16:52| 弥生美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする