2016年03月20日

山陽新聞に掲載されました

先日、岡山県立美術館の学芸員の方が、3月16日付の山陽新聞の記事を
送ってくださいました。
関連行事のクロッキー会で講師を務めてくださった、かじうめちえこさんの
インタビューです。
県美@山陽新聞.pdf

山陽新聞社さんは、昨年の弥生美術館での展覧会の際にもわざわざ東京まで
取材に来てくださり、保存会のメンバーで30分ほど取材をお話をさせて
いただきました。
記事の内容はとても的確で、森本作品の魅力を余すところなく伝えて
くださっています。
ネットにはこんな記事も♪

http://www.sanyonews.jp/article/315018

県立美術館での回顧展も、明日までとなりました。
ひとりでも多くの方に、森本さんの作品を観てもらいたいです。
posted by チロリン at 17:43| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

森本美由紀グッズ、21日まで予約受け付けます!

岡山県立美術館での回顧展に併せて用意したグッズが好評で、
なんとか手に入れたいとの問い合わせが多数寄せられていることを受け、
回顧展終了の3月21日まで、急遽予約販売をすることになりました。
「行きたいけれど、遠くて無理…」とあきらめていた方、今日を入れて
4日間だけのチャンスです!
この機会にぜひゲットしてください♪

ご用意できるグッズは、以下になります。

*トートバッグ ¥1,944
(50個限定でしたが、完売後も問い合わせが殺到。
予約制で追加制作いたします)
岡美物撮り3.jpg

*ポストカード 各¥130 〈5枚組 ¥540〉
ポストカード.JPG

*クリアファイル ¥270
岡美物撮り1.jpg

以上、メールで予約を受け付けます。
地方発送可です。
詳しくは下記までお問い合わせください。

*問い合わせ先 
岡山県立美術館 ミュージアムショップ KENBI CIFAKA(ケンビシファカ)
yamoto@cifaka.jp
(担当/矢本奈央)


posted by チロリン at 15:21| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

「森本美由紀回顧展」21日まで!

現在、岡山県立美術館で開催されている「森本美由紀 回顧展」も、
残すところ、あと4日となりました。
今日は、岡山市内で見かけたポスター等のご紹介です。

*市内を走る路面電車の中刷り広告。
レトロな電車とモードなイラスト、意外によく似合うw。
11653236_10154653972673228_988871204_n.jpg

*県立美術館前と、壁面のポスター
20160217_144535.jpg

12736040_10154653844523228_1035609969_n.jpg

12665668_10154653844713228_105216495_n.jpg

*エントランスからタペストリーが見えます。
12736065_10154653844998228_89704538_n.jpg

*受付で配られるパンフレット。チロが撮影しましたが、実際はもっときれいな
ティファニーブルー。
岡美パンフ.JPG

*中身はこんな感じ。この色が正解です♪
id-266851069.jpg

*パンフレット裏面は初期のペン画。
id-266851070.jpg

*チケットも可愛い〜!
XOqHyuZW.jpg

*商店街に設置された横断幕です。
横断幕と井出.JPG

岡山県立美術館でイラストレーターを取り上げたのは初の試みということで、
学芸員の方を始め、スタッフのみなさんがどれだけ熱意を持って取り組んでくださったのか、
これを見ただけでも充分に伝わってきます(泣)。

回顧展は21日まで。
3連休を利用して、足を運んでいただけると嬉しいです。。。

posted by チロリン at 21:21| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする