2016年02月16日

美味しいミュージアム

岡山県立美術館のミュージアムショップで新たに発売された
商品のご紹介です。

*cifakaオリジナルブレンドコーヒー(挽)とポストカードのセット(税込み¥594)
岡山が誇る焙煎所『カフェリコ』より仕入れたコーヒーはグァテマラベース。
コクと苦みの程よいバランス。絶妙な風味をお楽しみください。
ポストカードの絵柄は3種類。『ケンビシファカ』のロゴ付ボックス入りです。
IMG_0997.JPG

*オリジナルオートミールクッキー2枚と缶バッヂのセット(税込み¥702)
ナッツとオートミールがザクザク入ったクッキーは、一枚ずつ手作りしています。
チョコレート味とプレーン味の2種をご用意。バッヂはお好きなものを
2つお選びいただけます。 
IMG_0992.JPG

*タマちゃんどらやきセット(コーヒーor紅茶付き 税込み¥800)
昨年の弥生美術館で提供し、大好評だったタマちゃんどらやきが
帰ってきました!
「タマちゃんってなに? どんなどらやき?」と思われたそこのあなた、
詳細はあんころりんさんのブログをどうぞ♪
http://yuki-ssg.seesaa.net/article/423101774.html
mori_tamadora.jpg

こちらはミュージアム内のカフェ「ちゃい夢」で発売中です。
数量限定ですので、お早めにね〜♪


*ミュージアムショップ
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/shop.html
*ミュージアムカフェ
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/cafe.html
posted by チロリン at 17:56| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

このアレンジは既に芸術の域!

今日は「森本美由紀 回顧展」@岡山県立美術館に飾られているフラワーアレンジを
ご紹介します。

大阪在住でフラワーアレンジの心得のある森本さんの従姉妹、今石真由美さんと、
今石さんの知人でプロの“パリスタイル フルーリスト”である土光まりさん、土光ゆかさんの
3人が手がけてくださいました。

*タペストリー 両サイド
紙の原料であるミツマタの木を乾燥させ、天然素材の色を着色。
森本さんの代表作であるスタイル画の、墨のタッチを表現されています。
今石さんタペストリー脇.JPG

*受付
色を廃したイラストを追求した森本さんの作風をモチーフとした、
フラワーアレンジ。
今石さん受付.JPG

*エントランス
同じくモノトーンの世界観が広がるオブジェ。
今石さん会場入り口.JPG

森本さんの作品の魅力を、これほど的確に花で表現されるとは…。
これはフラワーアレンジの域を超え、まさに芸術です!
生花は22日頃に撤去されるそうですが、タペストリー脇のアレンジは最終日まで
鑑賞することができます。
岡山県立美術館に行かれた際には、こちらもぜひお見逃しなく!
posted by チロリン at 23:27| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月10日

オリジナルグッズのご紹介です

ミュージアムショップKENBI CIFAKAから、オリジナルグッズの詳細が届きました!

*ショップのコーナー展開
 オリジナルグッズの他、森本さんの作品集や関連本なども豊富に揃っています。
岡美グッズ3.JPG

岡美グッズ1.JPG

*ポストカード(7種)各¥130 〈5枚組 ¥540〉
人気のスタイル画に加え、初期のペン画や貴重なミステリ文庫のカバーイラストも。
文庫の仕事は森本さん自身も気に入っていました。
岡美物撮り2.jpg

*缶バッジ(4種)各¥270円〈4種セット ¥864〉
「森本美由紀 回顧展」の顔ともいえるイラストを色違いで。コスメのイラストはレアもの。
森本さんの分身のタマちゃんも、もちろんいますw。
岡美物撮り4.jpg

*クリアファイル ¥270
代表的なスタイル画を11体並べました。イラストの並びと大きさがちょうど良い感じ。
岡美物撮り1.jpg

*トートバッグ ¥1,944(限定50個)
肩にもかけられるトートバッグ。本日から14日(日)までの期間限定で、トートバッグと
Tシャツをお買い上げのお客様に、お好きなポストカード1枚をプレゼントしています。
岡美物撮り3.jpg

*Tシャツ (白とグレーの2種) 各¥2,700
ちょっと珍しいタッチの健康的な女の子♪ 森本ファンとしては押さえておきたい逸品! 
岡美物撮り5.jpg

岡山県立美術館にお来しの際には、ミュージアムショップKENBI CIFAKAに
ぜひお立寄りください♪
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/shop.html
posted by チロリン at 19:34| 岡山県立美術館・森本美由紀展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする